中野の閉店物件

とあるテナントから、閉店する予定の物件があるので、後継テナントを探してほしいとの依頼があった。

うちの会社で別の物件を貸しているテナントからの依頼である。賃貸借関係にあるテナントからは、たまにこういう依頼をされることがあるのだが、最近はコロナ禍で売り上げが激減していることもあり、こういった依頼が増えてきている。

自粛期間が過ぎたとはいえ、客足も戻らず開店休業状態では、人件費ばかりかかるので、あまり調子のよくなかった店舗の場合、早々に閉店してしまおうと考える企業も多いのだろう。

とはいっても、すぐに閉店できるお店というのは比較的恵まれているほうであろう。

というのも、通常テナントは人様から建物を借りて出店しているから、借りている建物に入居している場合は、閉店したからと言って賃貸借契約も即時に解消(解約)できることはほぼないからである。

通常は、契約で撤退する3ヶ月~6ヶ月前に予告してからやめるように取り決めているから、調子が悪いからと言って「はい、やめます」とはならない。

さらに言えば、中途解約は契約違反であるから、相応のペナルティを払う取り決めをしていることがほどんどである。建物を貸しているオーナー側からすると、当然、テナントにすぐにやめられては困るからである。

なにせ、オーナーはテナントに貸すための建物を、金融機関から借金をして建てているからで、その借金返済原資はほかならぬテナントからの家賃だからである。

今回のコロナ禍で政府は、建物のオーナーにテナントからの減額要望に応じるように促しているが、それをするなら銀行に対しても同じように借金の返済を待ってあげるように促さないと、経済混乱を阻止する上では意味をなさないことになる。

話が逸れたが、冒頭に書いたような閉店物件に後継テナントを見つけるのが私の本業である。業界内ではテナントリーシングと言われている。

今回、大手コンビニが手を挙げてきたのだが、これから先は経済条件を交渉しつつ、建物の建築的な課題をクリアしてからでないと、契約まで至らない。

これがまた長い道のりなのだが、幸いなことに立地が良いので、何とかまとまりそうな予感がしているし、無事にまとまってくれることを祈るばかりである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です